2009-04-25
村枝賢一「仮面ライダーSPIRITS」16巻
前半のストロンガーの口上とカブトローを駆っての特攻が燃える。これぞストロンガー!
後半のアマゾン編、アマゾンの「トモダチ」を守るために闘うという部分が大きく取り上げられていて異色のライダーっぷりが際立つ。それについて行こうとするZXがまた面白い(笑)
しかし、今巻で最も衝撃的なのはライダーマン 結城丈二が目の当たりにする「脳」コンピュータかな。
流石非道な悪の組織。下手に大破壊シーンを見せられるよりもショッキングだ。実写で見たらトラウマものだよなあ...。
掲載誌は休刊になってしまったけれども、移籍、連載継続の判断が為されたそうなのでまずは一安心。時間がかかっても最後まできっちりと描ききってもらえれば読者としえては幸せなのだけれど。
[コミック] | コメント (0) | トラックバック (0)
2009-04-19
えのあきら「ジャジャ」11巻
最近いちばん楽しみにしているコミック。
キャラクタがバイクライフをイキイキと楽しんでいる様が紙面から伝わってきて兎に角楽しい。
今巻では今まで出てこなかったオフロードレースまで扱っていて、一段と幅を広げている感じ。
実際、読んでてツーリング行きたくなったりするんだよな。いいなあ。
[コミック] | コメント (0) | トラックバック (0)
2009-04-15
荒川弘「鋼の錬金術師」22巻
プライドとの闘いが大詰め。なるほど!と思わせる方法でなんとかプライドを退けたが、ここでのアル退場はもったいないな...と思いきや。すぐ破られる(笑)
お陰でここのところ見せ場なかったアルの立ち回りが見られそうなので良いけれど。
中央ではマスタング組にロス少尉とハボック少尉が参戦。志半ばに前線から離れたキャラだけにここでの再会には胸熱くなるものがある。
アームストロング少将とブリッグスの面々も遂に姿を現わし、地下には造られた兵の大軍と、まさに総力戦の様相。
次巻ではお父様とホーエンハイムの直接対決、、、するのかな。バトルシーンがあまり予想つかないんだが。
[コミック] | コメント (0) | トラックバック (0)