2004-05-31

日経キャラクターズ! 第2号

創刊前1号表紙のシャアザクに騙されてから買っている、「オトナのためのアニメ・ゲーム・特撮マガジン」(←表紙にこう書いてある)です。オトナってなんだろう?
日経らしく、製作サイドのインタビューが多く掲載されていて中々面白く読めます。

大きく取り上げられている記事の中に「ヒットの鍵は女性が握る」というものがあって、主に「ガンダムSEED」や「鋼の錬金術師」「テニスの王子様」「最遊記」などの作品について書かれているのだけれど、「ガンダムSEED」なんかはイベントの参加者数の7割が女性だったり、DVDの購買数の半分が女性だったりと明らかに女性によってマーケットが広がったみたいな事が書いてあって、なるほどと。
初めて全話見ていないガンダムなのですが、古くからのコアなガンダムファンはもともとターゲットにしていなかったようですね。

個人的にはこの広がった層が原典としてファーストとかZガンダムとかを見てくれて2年後にまだ残っていれば成功だと思うんですが。
それとも、映画版Zガンダムを見にいくとやはり20~30代の男ばっかりなことになるんでしょうか...。

[書籍]

« スパロボMX進捗状況其の2 | ホーム | スパロボMX進捗状況其の3»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/7