2005-01-26
ランゴスタを狩ってみる(モンハンG近況@1/26)
順調過ぎるようにHR6へ昇格。腕が付いていってません。
オンラインでは「ゲネポス討伐作戦!」でディアブロスに初遭遇。パーティメンバが角を切り落としていたようですが、結局倒さずにクエストクリア。コレは強そうっていうか悪そう。
最近、戦闘中に仲間の大剣でポンポン吹っ飛ばされる。位置取り難しいですね。
オフラインは星3つのクエスト、「大怪鳥イャンクックを倒せ!」と「密林の大怪鳥」でイャンクックを撃破。未だに壁際に追い込まれると死ねるんですが、なんとか安定して倒せるようになりました。その勢いで緊急クエストの「大地を泳ぐモンスター」でドスガレオスも撃破。地上に上げるまでは面倒ですが、上がってしまえば怖い攻撃はなかったです。
ランスをバルバロイタスクへと強化するのにモンスターの体液が6つ必要なので調べてみると、ランゴスタ(蜂みたいなヤツ)やカンタロス(バッタみたいなヤツ)を毒属性のついた武器で攻撃すれば良いとのことなので片手剣で作ってみる。
ハンターナイフ→ハンターナイフ改→サーペントバイト→サーペントバイト改→ハイドラバイトでおよそ13,000zと思わぬ出費に...。出来上がったハイドラバイトを握りしめてランゴスタを狩りまくっていたらサクっと体液が出たので、戻ってバルバロイタスク生産。次のオーガーランスには鬼人薬グレートが2つ必要なのですが、コレも面倒そうな素材使っている。すぐには出来なさそうな感じです。お金も全然貯まらないし...。
« 週末はモンハンG三昧 | ホーム | 矢島正雄×中山昌亮「PS羅生門」7巻»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/76
コメントする