2005-08-07

第3次スパロボα#2

17話「ディスコードハーモニー」まで終了。

以下ネタばれっぽいです。

アラドとビルトビルガーが合流!ゼオラはアラド絡みでイベントとかあるかと思っていたので、意外にもはやく戻ってきたなという印象。
2機そろうとやっぱり燃える訳で、もうツインバードストライク使いまくりです。
あとルート分岐で別れたスーパーロボット軍団とも合流。1部に機体がグレードダウンしてる人たちもいたりして...マジンガーとかゲッターとか。
EVAシリーズも入ってきたんですが、加入したのはチルドレン3人とミサトさんのみ。ストーリーとの絡みは全く見えてこないです。
お約束というか、ミサトさんとマリューさんの声ネタはやってくれてました(笑)

ベルグバウにはイベントで新武装のアキシオン・バスターが追加。
正直、SDサイズになってしまうと地味なベルグバウですが、アキシオン・バスターのカットインは悪魔絵師テイストあふれていて、かなり格好良いな。
ガオガオガーでは後半の山場の1つ、オービットベース攻防戦まで。
FAINALまでやるせいか、展開速いですね。合体原種は射程3未満だとそれほど強い攻撃もなく、簡単に撃破。

で、舞台をソロ星に移して、今度はイデオンとマクロス7が登場。マクロス7はかなり強引な設定に(笑)

とりあえずイデオンは持てる資金を全て投入したら、HP15000の赤い壁になりました!
格闘のメインカメラに流れる光とか、もうねイデオンスキーの心をくすぐりまくりです。
要ゲージですが、ALL攻撃の全方位ミサイルも素敵ですし、イデオンソードとかイデオンガンとかのぶっ飛んだ攻撃力が楽しみ。
残念なのはBGMが「弦がとぶ(B-3)」しか入ってないこと。せっかくBGMセレクトもあるんだし、「復活のイデオン」も聴きたかったなぁ。

現在の部隊状況は

1位コスモ<イデオン>Lv.25 撃墜数32機
主力予定。相変わらずゲージ頼みなところはあるけど、格闘だけでも強い。

2位マックス<バトル7>Lv.22 撃墜数15機
2軍行き予定。

3位金竜<VF-17S ナイトメア>Lv.20 撃墜数13機
同2軍行き

まぁ、部隊にイデオンとマクロス7しかいないので、ほぼイデオンのみで攻略中。
シナリオチャートの方には「光と闇」ってMAPが出てました。ガオガイガーFINALのルネと光竜&闇竜の話。サブっぽい話はこっちに出てくるのかな。

熟練度も全て獲得して難易度ハードのまま進んで、それでもサクサク進むくらいのヌルめの難易度なんですが、オペレーション・ハルパーのMAPだけはキツかった。勝利条件は敵戦艦ヘルモーズののHPを80000以下にすることだったんですが、エイス・ゴッツォ駆るディバリウムがMAP兵器を3種類も持つ凶悪な性能。後方支援用のユニットなんかが1撃で沈む中で、ヘルモーズに取り付くと今度はヘルモーズのMAP兵器が...。
なんとか熟練度条件を満たしてクリアしたものの、飛びぬけて厳しかった...。

そういえば、ゼンガー@悪を絶つ剣の人とかヴィレッタとかレーツェルなんかも一寸顔見せてました。
ダイゼンガーとビルトビルガー&ファルケンもある意味、夢の競演な訳で、この先使えるようになるのかなー。

[ゲーム]

« 矢島正雄×中山昌亮「PS 羅生門」9巻 | ホーム | 霜月かよ子「C-blossom」1巻»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/105