2006-02-08
ツーリスト・トロフィー
どっぷり。早い話がグランツーリスモのバイク版で、コースなどはGT4からほぼ流用。しかしグランツーリスモで走りなれていたはずのコースが2輪だとこうも違って見えるものかと。4輪と比べて慣れてないぶん難しく感じるんだけど、ライセンスの敷居なんかはより低く設定してるみたいで、3~4回やればシルバーまでは取ることが出来ました。ゴールドは今のレベルだとまだ一寸遠い。
GTよりもコーナーに入る前にきっちり減速して、ラインどりをより意識していかないとあっさりこけちゃいますね。S字をひらりひらりと切り返していくのが新鮮で楽しい!
GTみたいにお金貯めて好きなバイクを買ったりできない(レースに勝利して獲得)とか、カスタマイズできないとか、収録車種が少ないとか、同時出走が4台までとか、イロイロと不満はあるけどシリーズ1作目としては上出来かな。
昨年からレースゲームばっかりやってますが、GT4はB-specにまかせきりだったし、リッジレーサーはブレーキを全く使わないF-ZEROみたいな無重力系レースゲームだったし、PGR3はなんとなくフィーリングが合わなくて挫折したしで、ひさびさにきっちり走りこんでコンマ1秒を削る楽しさに目覚めてます。
で、走るのも楽しいけど、やはり最もハマっているのはフォトモードなんですよね。機能的には先日出たXBOX360のPGR3のフィトモードの方が1歩上を行っていたものの、撮影したデータがゲーム外に持ち出せないのが不満だったんだよなぁ。TTははGT4と一緒でUSBメモリに対応していてPCにデータを持ってこれるのが嬉しい!うちの携帯オーディオプレーヤーの「NOMAD MuVo2」もなぜか認識してくれました(笑)
とりあえず記念に1枚。
もっと大排気量のマシンも操作してみたいけど、さらに大変そうな予感が(笑)
« 花見沢Q太郎「Rec」1~4巻 | ホーム | T.T. ゲームステータス2/10現在»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/213
コメントする