2006-04-16
ノーサンプトンFC 2006-2007 第19節~第43節
1年目11月から3月まで。チームも調子が上がってきてプレーオフ進出圏内まで上がってきました。
2006-2007 11月
■チャンピオンズディビジョン
第19節 vsクリスタルパレス 1-1△
第20節 vsプリマス 1-1△
第21節 vsコベントリー 1-2●
第22節 vsシェフィールド 2-1○
■人事
IN→FW マテ・ビリッチ 3年2300万円(コベントリー:移籍金1億7000万円)

移籍リストから新たにクロアチア人のFWを獲得。
※ポール・ホッジスが捻挫。全治2週間。
※マーク・シュカーが捻挫。全治2週間。
2006-2007 12月
■チャンピオンズディビジョン
第23節 vsクルー 2-0○
第24節 vsブライトン 1-0○
第25節 vsカーディフ 2-0○
第26節 vsウォルバーハンプトン 1-0○
第27節 vsリーズ 1-1△
リーグ戦は負けなしの5連勝でサポーターからお祝いのメールが届いた!
■イングランドカップ
1回戦 vsバーミンガム 1-0○
2回戦 vsリバプール 0-1●
カップ戦では2回戦で初めてトップクラスのチームと対戦。ジェラードが!モリエンテスが!試合は点差以上に格の違いを見せられました。全然シュートまで持っていけない...orz
■人事
IN→SC ビセンテ・カントナ 2年8000万円
OUT←CDF リアム・アイフィル(ルートン:移籍金5000万円)

スカウトを「世界でそれなり~」に交代。
※リチャード・ハーレーが打撲。全治1週間。
※マット・ギルクリストが捻挫。全治2週間。
2006-2007 1月
■チャンピオンズディビジョン
第28節 vsクインーズパーク 1-0○
第29節 vsレスター 3-0○
第30節 vsプレストン 3-0○
第31節 vsイプスウィッチ 0-0△
第32節 vsシェフィールドU 0-1●
第33節 vsルートン 1-0○
ミトロヴィッチがハットトリックを決めたりして、新加入のビリッチとあわせて旧ユーゴコンビが大活躍!
■人事
IN→DMF マリヨ・ルカヴィナ 3年1400万円(スプリット:移籍金1億3000万円)
OUT←SMF マーク・シュカー(バーミンガム:移籍金1億円)
OUT←CDF アラン・マクシェフリー(レスター:移籍金1億円)
OUT←CDF リー・バトラー(ハル:移籍金8000万円)
OUT←CDFレオン・エドワージー(ウォルバーハンプトン:移籍金6000万円)
OUT←CDF スティーブ・パイパー(ファマグスタ:レンタル1400万円)

チームの運転資金を稼ぐため、使わない選手を大量に放出。
移籍期間の7、8、1月以外に他クラブと契約を結ぶと、選手は移籍期間を待ってチームを移るので、大幅な入れ替えになっちゃいました。
移籍期間の7、8、1月以外に他クラブと契約を結ぶと、選手は移籍期間を待ってチームを移るので、大幅な入れ替えになっちゃいました。
■施設
クラブハウスに医務室Lv.1を設置。
ケガ人が増えてきたので急遽医務室を設置。
2006-2007 2月
リバプールから「世界レベル~」で21歳のGKを獲得。残り契約年数が1年だったので移籍金がかからずお得でした。
移籍期間が終わったのでチーム合流は7月。と、とおい。
移籍期間が終わったのでチーム合流は7月。と、とおい。
■チャンピオンズディビジョン
第34節 vsダービー 1-0○
第35節 vsサウサンプトン 2-0○
第36節 vsレディング 2-1○
第37節 vsASノーサンプトン 3-2○
第38節 vsワトフォード 1-0○
第39節 vsストーク 3-0○
チームは相変わらず好調をキープ。35節では首位独走中のサウサンプトンに快勝。37節のプレーオフ進出を争うライバルとのダービーマッチは相手のオウンゴールが決勝点に。オウンゴールあるんだ...自分のチームがやると凹むだろうなぁ。
39節でFW ビリッチが試合中に怪我(´Д`;) この時期に全治1ヶ月は痛すぎる。みんな肉、離れすぎ!
39節でFW ビリッチが試合中に怪我(´Д`;) この時期に全治1ヶ月は痛すぎる。みんな肉、離れすぎ!
※リチャード・ハーレーが肉離れ。全治1ヶ月。
※ロブ・スティールが肉離れ。全治1ヶ月。
※マテ・ビリッチが肉離れ。全治1ヶ月。
2006-2007 3月
■チャンピオンズディビジョン
第40節 vsバーンリー 2-1○
第41節 vsハル 2-0○
第42節 vsミルウォール 0-0△
第43節 vsノーリッジ 2-2△
1月末から引き分けをはさんで11戦負けなし。ビリッチの抜けた穴をジェームスが見事に埋めてくれました。43節のノーリッジ戦は2点先取するも後半ロスタイムに追いつかれて引き分け。勝てる試合を落としてしまったのは惜しかった。
■人事
IN→PC アディ・ル・ソー 3年5800万円

新しく入れたフィジカルコーチは「フィジカルの強化では右に出る者はいない」らしいです。
43節終了現在、22勝8敗13分で4位



12月から調子を上げてきてプレーオフ進出圏内をキープ。
前線の旧ユーゴコンビが当たってますね。ミトロヴィッチがリーグ得点ランク2位の14得点、ビリッチが3月の月間MVPを獲得とチーム躍進の原動力となっています。
無条件で昇格の決まる2位まで勝ち点差5とまだチャンスはある感じなので狙っていきたいですね。
前線の旧ユーゴコンビが当たってますね。ミトロヴィッチがリーグ得点ランク2位の14得点、ビリッチが3月の月間MVPを獲得とチーム躍進の原動力となっています。
無条件で昇格の決まる2位まで勝ち点差5とまだチャンスはある感じなので狙っていきたいですね。
« ノーサンプトンFC 2006-2007 第1節~第18節 | ホーム | サンボマスター「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/266
コメントする