2006-05-25

ノーサンプトンFC 2014-2015 第1節~第27節

9年目7月から2月まで。ヨーロピアンリーグ初参加!リーグ戦も好調です。

2014-2015 7月

サブスポンサのBPPMGビールでキャンプ地にミュンヘンが追加。
1週目はミュンヘンへ、2週目はリヨンでキャンプ。それぞれ戦術、メンタル重視で充実したキャンプ。

プレシーズンマッチ
vsバイエルン 1-0○
vsリヨン 3-2●
リヨンとのプレシーズンマッチでハーグリーブスが捻挫。全治2週間。練習試合で怪我させるなっての。

ヨーロピアンリーグ予備予選
vsファマグスタ(home) 1-0○
vsファマグスタ(away)1-0○

初出場のヨーロピアンリーグ予選。本戦出場を賭けてキプロスのチームと対戦。ホーム、アウェイともに1点差の接戦を制して本戦へ進むことができました。


ASノーサンプトンがシアラーの入団を発表。ウラヤマシイ...。


2014-2015 8月


ユースからウィーナンを昇格。FWのポジション争いが熾烈になってきてますが、その中でも期待の選手の1人です。早速海外クラブへレンタルに。

プレミアディビジョン
第1節 vsエバートン 3-0○
第2節 vsニューカッスル 2-1●
第3節 vsウェストブロム 1-0○

ヨーロピアンリーグ グループE
第1節 vsイスタンブールF 2-2△

人事
OUT←DF ブランドー(ブレシア:指定レンタル移籍)
OUT←MF ルンバルト(ボローニャ:指定レンタル移籍)
OUT←MF ドナト・ダニ(アラベス:指定レンタル移籍)
OUT←FW ウィーナン(グラッドバッハ:指定レンタル移籍)

施設
スタジアムに屋根を設置。
クラブハウスレベル2を建設。

※練習中にC.サルトンが捻挫。全治2週間。
※ヨルゲンミュージックとのグッズ開発で応援歌CDが完成。

2014-2015 9月

プレミアディビジョン
第4節 vsシティ 1-1△
第5節 vsマンチェスター 2-2△
第6節 vsクリスタルパレス 3-0○
第7節 vsウェストハム 3-0○
4節シティ戦では、26分にエスポジト、84分にクリズペラが一発退場。11対9では1点を守りきるのが精一杯。

ヨーロピアンリーグ グループE
第2節 vsバイエルン 2-1○
エレ擁するドイツの勇に逆転勝ち。左サイドのハーグリーブスからのクロスで2点。

施設
新クラブハウス完成!
これが


こんな感じに


音楽も変わってリッチになったような気がします(笑)

クラブハウスにミーティングルーム、戦術指導室、データ解析室を設置。ユースハウスに勉強ルームを設置。

※カーソン、ハリル・アルティントップが代表選出。

2014-2015 10月


ひさびさにユースに優秀選手が入団した報告。DF ロートでした。モデルは1950年代のイギリス代表キャプテンのビリー・ライト。


ガスコイン宛に大量のファンレターが届きました。最近ではチームの主力として活躍している選手ですが、ユース出身ということもあって人気爆発のイベントも多いですね。
未だに夜の街を出歩いてたりしますが...。

プレミアディビジョン
第8節 vsリバプール 1-1△
第9節 vsチャールトン 2-0○
第10節 vsヴィラ 4-0○

ヨーロピアンリーグ グループE
第3節 vsリール 0-0△

人事
IN→M イレルダ 3年2億5500万円
OUT←M クリス・ホースフィールド

監督をポリシー範囲のさらに広い人材へと交代。カウンター/組織のマスはほぼカバーしてるので、次に交代するときは「稀代の名将」かな。

※カーソン、ハリル・アルティントップが代表選出。

2014-2015 11月

プレミアディビジョン
第11節 vsチェルシー 2-2△
第12節 vsミドルスブラ 3-2●
第13節 vsフルハム 1-0○
第14節 vsポーツマス 2-1●

ヨーロピアンリーグ グループE
第4節 vsリール 1-0○
第5節 vsバイエルン 1-0○
4節リール戦では終了間際の90分に左サイドエールマンのクロスから途中出場のサルトンがヘッドで決めて勝利。
5節バイエルン戦では20分にゴール近くで得たフリーキックをガスコインが直接決めて先制。この1点を守りきり、リーグ戦1試合を残して予選リーグ突破が決定!。

施設
クラブハウスのサウナをレベル2に改築。

※カーソン、ハリル・アルティントップが代表選出。

2014-2015 12月

プレミアディビジョン
第15節 vsASノーサンプトン 2-0○
第16節 vsハイバリー 1-0○
第17節 vsトットナム 3-2○
第18節 vsサンダーランド 4-0○
16節ハイバリー戦は開始6分のクラウチのゴールを守りきって勝利。
翌17節トットナム戦は、常にリードされる苦しい展開の中、83分にエスポジトがミドルシュートを決めて勝利。今年のトットナムは強くなってる気がします。この試合中、後ろからのタックルでエールマンが骨折...。

イングランドカップ
1回戦 vsウィガン 6-1○
2回戦 vsエバートン 2-1○
1回戦はウィガン相手にゴールラッシュ。チーム最高得点を記録して大勝。
続く2回戦は一転して、35分に先制されて追いかける展開に。そのまま1-0で終わるかと思われた90分にガスコインのミドルシュートで同点。延長に入って105分にエールマンのアーリークロスをエスポジトが押し込んでなんとか逆転勝ちできました。

ヨーロピアンリーグ グループE
第6節 vsイスタンブールF 2-1○
グループリーグが終了。4勝2分で堂々の首位通過です。バイエルンに2勝出来たのは大きかったなぁ。決勝トーナメントにも期待が持てる勝ち方。



※DF トラオレが試合中に肉離れ。全治1ヶ月。
※MF エールマンが試合中に骨折。全治3ヶ月。

2014-2015 1月

プレミアディビジョン
第19節 vsボルトン 1-0○
第20節 vsエバートン 1-0○
第21節 vsニューカッスル 2-1○
第22節 vsウェストブロム 2-0○
第23節 vsシティ 1-0●

イングランドカップ
準々決勝 vsチャールトン 2-0○
準決勝 vsリバプール 2-0○
準々決勝、準決勝ともに失点なく勝利して2度目の決勝進出。DFが非常に安定していて相手にほとんど決定機を作らせなかったです。

人事
OUT←FW アンドレイ・ショフコフスキー(サウサンプトン:移籍金6億4000万円)
OUT←GK レビス・リヴァース(ヘルモント:移籍金2億5000万円)ユース出身
OUT←MF ダニー・コックス(ウィガン:移籍金2億3000万円)ユース出身

※4週後半にエールマンが怪我から復帰。
※ハリル・アルティントップがスランプ。人気に実績が伴ってないことが原因。

2014-2015 2月

プレミアディビジョン
第24節 vsマンチェスター 2-1○
第25節 vsクリスタルパレス 1-0○
第26節 vsウェストハム 3-0○
第27節 vsリバプール 1-1△

施設
クラブハウスのオフィス施設管理部、広報部をレベル2改築

※FW サルトンが練習中に捻挫。全治2週間。
※疲労回復マシーンをセールスマンから買ってみる...。
※ハリル・アルティントップが代表選出。

27節終了現在、18勝4敗5分で首位!

この時期に首位にいるのは初めてのこと。ただ、後に続くチェルシー、ハイバリーとは僅差。まだまだどうなるか分かりません。
ヨーロピアンリーグ、イングランドカップともに勝ち残っているので、後半が楽しみなシーズンです。

[ゲーム]

« 村枝賢一「仮面ライダーSPIRITS」9巻 | ホーム | 村枝賢一「仮面ライダーSPIRITS」9巻»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/301