2007-01-21

森博嗣「四季 秋」、「四季 冬」

photo
四季 秋 (講談社文庫)
森 博嗣
講談社 2006-12-15

by G-Tools

photo
四季 冬 (講談社文庫)
森 博嗣
講談社 2006-12-15

by G-Tools

読了。昨年の年末に読み終わってました。
秋の方はS&MシリーズとVシリーズ、2つのシリーズに渡って仕掛けられた最大の謎が明かされる解決編。シリーズ通しての読者にとっては最後に受けるカタルシスは計り知れないかと。素晴らしい。何を書いてもネタばれになる気がするので内容については言及しにくいですが。
冬の方は、再び時間を超越して真賀田四季博士の内側の世界へと。非常に観念的ではあるけど、実に「四季」シリーズらしい語りだった。しかし、これはもはやSFですね...。個人的には四季の語りは理解はできないけど十分に楽しめました。
四季とそれを取り巻く謎についてはとりあえずこの4冊で答えが出たはずなので、作者の次シリーズがどこへ進んでいくのか楽しみな反面、心配でもありますね。この「四季」シリーズも他の作品を読んだという前提の上に成り立っている気がするし。もはやミステリとして書かれてはいない「森文学」はどんどんと敷居が高くなっているような気がします。ファンは良いけど一見のお客さんは入ってこれないような...。もういちど初期の頃のような物語と謎でぐいぐいと引っ張っていくミステリも読んでみたいところです。

内容とは関係ないんですが、「四季」シリーズの文庫は表紙デザインがとても美しくて良かったですね。4冊並べたときになんとも言えない満足感があります。書店で平台に4冊並んでいるのを見るとなんだか嬉しくなったり(笑)
あと、これも内容とは関係ない話ですが、巻末に読者の感想を載せるのはとても見苦しい感じがするので以後は止めて欲しいですねぇ。狙いが全くわからないです。

[文庫]

« 七月鏡一×藤原芳秀「闇のイージス」26巻 | ホーム | 七月鏡一×藤原芳秀「闇のイージス」26巻»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/393