2007-02-14

コトブキヤ「女神転生 悪魔召還録第五集」

女神転生シリーズの悪魔を立体化し続けるコトブキヤのワンコインシリーズも第五集。
今回のラインナップはシヴァ、ポルターガイスト、ガブリエル、ベルフェゴール、スサノオ、ハトホル+シークレットのマーラ。

珍しく一集から欠かさず集めているんですが、悪魔絵師、金子一馬さんによって描きだされる悪魔は立体栄えする非常に魅力なものばかりで毎回発売を心待ちにしてしまうシリーズですね。
カメラを変えて写真を多く撮りすぎてしまったんだけど、全部載せてしまいます。


破壊神 シヴァ。ゲーム後半ではシヴァを合成することが一つの目標になる最強の仲魔の1人。実にイメージ通りの造形で、顔は精悍な表情に第三の目もしっかり確認できます。パールヴァティ、ガネーシャと並べて置きたい。


悪霊 ポルターガイスト。今回の萌え担当?いたずら好きの悪魔って感じですね。イスが細かく作りこまれています。


大天使 ガブリエル。正直...顔が恐い(;´Д`)


魔王 ベルフェゴール。真・女神転生IIのときは中ボスだったりもした大物なんですが、いつも便器に座っているためか、いまいち小物に見える。表情がとても良いです。あと、便器が無駄によく出来ているような。


破壊神 スサノオ。ヤマタノオロチを倒した日本神話では有名な神様。手に持つ草薙の剣は別パーツでシャープ。マッチョな力強さがよく出ている。後ろから見たときの髪のモールディングなども細かいです。


女神 ハトホル。今回のお色気担当。塗りがいまいちでお肌荒れ気味なのが残念です。目線から見た表情はなかなかに妖艶で良いんじゃないかと。


魔王 マーラ。説明不要なその姿はインパクトありまくりです。一応、仏教に存在する魔王様です。
これ、あまりに良く出来過ぎていて、大丈夫かなといらぬ心配をしてしまいますね...。下の車は転がし走行可能。


並べて置いてもマーラ様の存在感が凄い...。

おまけ。

五集にしてやっと4大天使が揃いました。
左からミカエル、ウリエル、ラファエル、ガブリエル。カテドラルの番人ですね。シリーズが進むとこうやって並べられるのがいいですねぇ。

五集が出たばかりなんですが、既に六集が6月発売になってます。ラインナップはオーディン、ピクシー、ラクシュミ、アスタロト、バロン、トール+シークレット。
人気キャラ大集合でハズレなしの予感。特にオーディン、トールの北欧神話コンビはカッコいい!
値段が100円上がってワンコインじゃなくなっちゃったのは残念なんですが、この調子でどんどんとシリーズを続けていって欲しいです。

[模型・フィギュア]

« 池永陽「コンビニ・ララバイ」 | ホーム | mixiミュージック 3000曲目»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/403