2008-04-29
皆川亮二「ADAMAS」1巻
『D-LIVE!!』の乗り物が宝石に変わっただけで、作者のいつもの手というか、パターンというか。それでも十分に面白いのが悔しい。
[コミック] | コメント (0) | トラックバック (0)
村枝賢一「仮面ライダーSPIRITS」14巻
X編完結。序盤では前巻に続いてJUDO vs ZXからZXがスーパー1のVジェットを駆って地球へ帰還。そしてメインであるX、ZX vs キングダーク戦へと突入。この闘いでもXの愛機 クルーザーが活躍しており、近年のライダーで不足しがちなマシンアクションを堪能できる。より高速走行が可能な形態へと変形するVジェットの格好良さは異常。やはりバイクあってこそのライダー!
ラスト、宿敵アポロガイストと一体化したキングダークを真空地獄車で退けるX。それを陰から助け最期にたくましく成長した息子へと向ける父の顔。イロイロなライダーがある中で、父と子の絆としてのライダー Xが実に印象的なシーンだった。
朝日を背に皆のもとへと歩みを進めるXの姿とバックに流れている(と考えるべき)「おれはXカイゾーグ」を改めて聴きなおすとまた痺れる。
ライダーの中でも地味と評されることの多いXの面目躍如といったシリーズだった。
[コミック] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-27
西尾維新「クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い」
読了。
以前から気にはなっていた著者の作品。やっと文庫で読むことができるようになったので早速読んでみたものだが...。ミステリだとかラノベだとかのジャンル分けを考えるのが無意味なくらい個性的な作品だなぁ。
確かにクセになるし、個人的には好きな部類だけれども、これが講談社文庫からラインナップされていて、書店で平然と平積みにされているというのはなんだか不思議な感じ。どのへんが不思議なのかが上手く説明できないけど。
シリーズの続きにも期待。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-13
垣根涼介「クレイジーヘヴン」
読了。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-11
森見登美彦「四畳半神話大系」
読了。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-09
グレッグ イーガン「祈りの海」
読了。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-04
支倉凍砂「狼と香辛料〈6〉」
読了。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)
2008-04-03
支倉凍砂「狼と香辛料〈5〉」
読了。
[文庫] | コメント (0) | トラックバック (0)