2006-01-09
外は雪
あけて午前2時現在、外は雪が薄っすらと積もっているけど、朝には1面銀世界だったりするだろうか?東京は雪が降るとすぐマヒするからなぁ(;´Д`)
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-01-01
新年あけまして非常におめでたい。
旧年中は様々な方にお世話になりました。誠にありがとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
年越しは男祭りを見て、ズールにため息をついたり、小川の入場が「爆勝宣言」でかなりグっときたりしながら、年越し蕎麦をすすってた訳ですが、0:00を回ったらなんかお目出度い気分になってしまうのがなんとも面白い。
例年の正月らしさの欠片もない生活と違って、今年は友人宅でおせちとお雑煮をご馳走になったり、初詣いったり、桃鉄大会やってたりして実に日本のお正月らしい元旦を過ごしてました。めでたい。
正月は、「今年こそは○○○するぞ!」と叫ぶには絶好の時期なので、是非みなさまこのチャンスをお見逃しなさいませんよう今年の抱負をお叫びください。
自分もイロイロ思い浮かべてみましたが、全て昨年と変わらないような気がするのが...まぁいいや(;´Д`)
とりあえず今のところ何があるか分からない新しい1年、この根拠のない期待感が楽しいんだよなー。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-30
仕事納まった。
忘年会しながら仕事して明け方に終了。前日も忘年会だったからかなり眠かった(´д⊂)これでやっと納まるー。
今年は帰省しないので、休み中はデッドオアアライブしながら男祭り見て、ダイナマイトな予感。あとどこ行こう。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
購入記録
- デッドオアアライブ 4
- デッドオアアライブ 4 スティック
- DEAD OR ALIVE 4 OFFICIAL GUIDE BASIC FILE
- ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編
~ヴァナ・ディール公式ワールドガイド~ Vol.3 コミュニケーション編 - 闇のイージス 22巻
- コトブキヤ 女神転生 悪魔召還録第3集
年の瀬にイロイロ確保してきたー。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-27
購入記録
- ガンダムアルティメットオペレーションベストセレクション グフカスタム
- ガンダムアルティメットオペレーションベストセレクション ガンタンク
コンビニ売りのガンダムフィギュアの中でも特にデキの良いシリーズ。中古市場では高値が付いてたので、今回ベストという形で再販されたのはよかった!とりあえずグフカスとガンタンクを確保。近所のコンビニを回ったけど、ドムだけはどこも売ってなかったなー。1番欲しかったのに。ガンダムだけ大量に売れ残ってるのはいつもの光景。
いつもブリスター入りのフィギュアはすぐに出して飾っちゃうんだけど、このシリーズはパッケージのデザインも気に入ってるので出さずに壁に貼付けてます。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-19
くたばれ転売屋
「わかるまい! 萌えを経済活動だけにしているアナリストには、この俺の体を通して出る怒りが!!」
夕刊フジBLOG 森永卓郎「B級コレクション」
限定品「買って出し」で小遣い稼ぎ
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/12/post_4259.html
『萌え経済学』などの著書がある経済アナリストの森永卓郎氏が、夕刊フジBLOGで書いている記事の中で
例えば、ワンダーフェスティバルには、必ずイベント限定の商品がある。そのなかで、即刻完売しそうなものに当たりをつけて早朝から並んで商品をゲットできれば、ほとんどの場合、利益がでる。
などとのたまっている。
ワンフェスは当日版権制度との兼ね合いで転売が特に問題視されているのに、こういう事を平気で書いてしまう神経を疑う。
とりあえず、くたばれ転売屋と叫んでおこう。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-18
新語
ブラウザ立ち上げたらYahooのトップページから、いきなり突きつけられた。
Yahoo辞書
新語探検:恋愛ニートhttp://dic.yahoo.co.jp/tribute/2005/12/16/2.html
「なってしまうのだとか」じゃねーよ。
ニートってのはNEET(Not in Employment, Education or Training) のことなんだから、もう訳わかんねぇよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ。
すみません無理してます。あんまりイジメないでください OTL
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-11
購入記録
- XBOX360
- リッジレーサー6
Amazonで注文していたXBOX360一式が到着~。配送予定が13~15日だったのに、昨日の最終便で届きました。Amazonに注文した時点で発売日に届くのはあきらめていただけに嬉しい誤算だ!
箱から出してみるとかなりずっしりと重い。サイズは初代XBOXとほとんど一緒のはずですが、縦置き出来るのと色のせいか小さく見えます。縦置きして並べるとPS2とあまり変わらない。今みると初代はありえないデザインだったなぁ...。あと、噂には聞いていたもののACアダプタがとても大きいです。
当日になって結局ハイデフ?の誘惑に負けて、VGA HDケーブルを買ってきたのでPC用の液晶モニタに接続!電源を入れてXBOX360ロゴの綺麗さに感動しながら、まずはXBOX LIVEの引継ぎをして、さぁゲームディスクを入れよう!としたらディスクトレイが開かない Σ(´Д`lll)
よくよくみるとトレイが透明なシールで固定されてたんですが、焦るな自分。
早速FF11β版のインストールをして(1時間程かかった)その後は、結局ヴァナ・ディールへは行かずにリッジ猿と化していました...。
ようこそXBOX360の世界へ。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-03
コマ劇前広場のライブカメラ
検索していて気がついたんだけど、コマ劇前広場にライブカメラがついていたのは知らなかった。
http://202.213.247.128/ViewerFrame?Mode=Motion&Language=1
このところの東京都の方針で歌舞伎町は「浄化」が進んでいる。犯罪が多発する無法地帯みたいのは困るけど、行き過ぎる健全化は街の特徴と活気をなくしていくような気がする。全ての街が青山とか表参道を目指してもなぁ。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)
2005-12-02
購入記録
- メガハウス エクセレントモデル エウレカセブン 「エウレカ」
- メガハウス エクセレントモデル エウレカセブン「タルホ」
- 龍が如く 体験版
メガハウスのエウレカセブンのフィギュアからゲッコーステイト組2人を確保。アネモネは見た感じ微妙だったので保留。
エウレカはイメージと一寸違うけど、上目遣いで目線から見るとかなり可愛い!タルホは大人の魅力って感じですかね...。本編ではコスチュームも変わってイメチェンしちゃったので、序盤のこのイメージが懐かしい。ビビット・ビットのレントンをからかってる所とか。エウレカセブンはキャラクタがどんどん変わっていくのが魅力ですから。
龍が如くの体験版は明日あたりやってみます。
[雑記] | コメント (0) | トラックバック (0)