2004-06-25
サカつく'04 ヤッチマイナー!
昔、サッカルチョっていう雑誌を買ってました。1998年フランスワールドカップが世を賑わせていた頃。もうあんなに濃い「ほぼサカつく専門誌」は出ないのだろうかなぁ。
サカつくファン待望の新作、『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう ! '04』が発売になりました!EURO2004の真っ只中とあって、モチベーションも十分です。
基本的には前作 サカつく3のマイナアップデートなのですが、追加要素も色々とあります。
最も期待していた「ロード時間」の短縮はそれなり。HDD.にインストールしていますが、オフィス画面から練習場、面会、試合後の画面などは明らかに早くなっています。試合画面に入るところなどは体感的に変わらないかな。ショートカットやスタートで飛ばせる画面も増えたので前作よりもかなり読み込み待ちのストレスは減っていそう。オンラインにした状態でPC画面にいくと中々読み込まなくて、フリーズしたのか!?と焦りましたが(笑)
新しいシステムの中、ハーフタイムに見られるマッチレポートでエリアごとのボールポゼッションが分かるのがかなりツボでした。プレイスタイルとあわせてみると、チームをカスタマイズしている感が今までよりも出てきそう。
まずはホームを地元 東京都杉並区に、チーム名選択でエスパーダとかパジェーナとかおなじみの名前で悩んでいたら心揺さぶられる名前が...「杉並カタナ」(ヤッチマイナー!って感じです)に。
とりあえず3月終了までやってみましたが、2勝5敗1分と厳しいスタートでした。難しくなってるわー。
« スパロボMX進捗状況其の7 | ホーム | サカつく'04 「杉並カタナ」1年目»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/22
コメントする