2004-08-29
サカつく'04 「杉並カタナ」19年目
19年目。15万人収容新スタジアム絶賛建築中!
監督、スカウトは継続。
キャンプはブエノスアイレスFCへ連携と攻撃重視で。
クラブハウスのカウンセリング室、マッサージルームをlv.2に改築。
練習場に人工芝練習場を建設。
スタジアムにアミューズメント施設を建設。
ミラノFCからフランス人CDF シガン(実際にはアーセナルのDF)を獲得。移籍金10億4800万。
アジアグレートクラブカップは決勝でレッズに3-2と接戦を制す。
1stステージは13勝2分で優勝。
三浦が昨年のJ1優勝を契機に能力爆発。
Jリーグカップ決勝はエスパルスに6-0と圧勝して優勝。
手持ちの資金が305億になった時点で150000人収容の新スタジアムの建築計画書が出てきたので満を持して実行しました。費用は200億ほどかかりましたが…完成は来年の6月くらいかな。
2ndステージは前半から調子良くとばして、2位オイリスに勝ち点9差をつける14勝1敗で優勝。完全優勝!
ちなみに今年はF・マリノスがJ2に降格していきました。昨年のエスパルスに続いての波乱。
得点ランキングトップ、年間MVP、アジア最優秀選手に三浦、アシストランキングトップに木村。
ヴィクトリーズカップ予選リーグ、初戦ピエモンテFCに1-3、FCボカに5-0、ロンドンFCに3-2で辛うじて予選突破。
準決勝の相手は強豪FCバルセロナ。前半を0-3で折り返す苦しい展開。後半は追い上げを見せるも3-4で敗戦。まわった3位決定戦で再びの対戦となったピエモンテFCには2-1で勝利して、3位確定となりました。
ウィンターカップは2回戦で降格の決まったF・マリノスにまさかの敗戦…。
年末にはデュジャルダン、稲本、杉下が留学から帰国。現在のスタメンの平均年齢は30歳くらい。来年からはこの帰国組をスタメンに組み入れて世代交代を計っていかねば。
19年目終了時
システム:4-3-3DV サイド攻撃 ライン
« 曽田正人「capeta カペタ」5巻 | ホーム | ダウンヒルしたりハッキングしたり»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/50
コメントする