2005-09-14
ただいまBダッシュ中
ゲームボーイミクロの発売に合わせて再販された、ファミコンミニのスーパーマリオブラザーズをやってます。
初回の発売のときは買い逃しちゃったし、最近の中古市場ではプレミアつきで売られていただけに今回の再販は嬉しいですね。任天堂すばらしい!
1985年9月13日のファミコン版発売から、今年で20周年だそうです。そういえば、ファミコンを持ってるヤツの家にみんなで集まってプレイしまくったなぁ なんてノスタルジックな想いが電源入れた瞬間からかけめぐりまくり。
しばらくプレイしてみて感じるのは、この20年の間に僕のスーパーマリオ脳は退化してしまったかなぁということ。1周クリアさえ遠い...。コンティニューとか一切ない、潔い仕様なので1ヶ所苦手な場所ではまると最初からやり直さないといけないし、中々手ごわいです。昔は簡単にクリアできたんだけどなぁ。
店頭に並んでいたゲームボーイミクロにも触ってきましたが、小さくって、液晶も明るくって、なかなか良さそうでした。ファミコンカラーが可愛い。僕の場合、カバンの中に無造作に投げ込んでたりするので、2つ折りのGBASPの方が液晶が傷つかなくてよいかなーと思うので買わないと思いますが。
しかし、20年前にはさすがにピーチ姫がマリオを助けにいくゲームが出るとは想像できなかったな(笑)
« 大場つぐみ×小畑健「デスノート」8巻 | ホーム | FFXI新たな追加ディスク発表。広がる世界、新しいジョブ!»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/116
コメントする