2005-09-18

FFXI新たな追加ディスク発表。広がる世界、新しいジョブ!

スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝」を正式発表

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/tgs_ff11.htm(GAME Watch)

東京ゲームショウ2005の会場で念願のFFXIの追加ディスクの発表がありました。追加ディスクについては雑誌のインタビュなどでそれらしいことを匂わせていたものの、このタイミングでの発表は完全に不意打ち、サプライズ。

追加ディスクは、その名も

『アトルガンの秘宝』

......えーと、もしかして新ジョブに言霊士とかいますか?

という冗談は置いておいて、公開された情報の中で1番大きな新要素は、新しいジョブ「青魔道士」の追加でしょう!FFシリーズではおなじみのジョブですが、FF11の青魔道士というのは想像つかないですねぇ。ジョブのバランス1つで大きな影響を受けるゲームなだけに、期待感もあり不安感もありますね。「○○の技、ラーニングしにいきませんかー」なんてシャウトが飛び交うことになるんだろうか(笑)。
追加が1ジョブということはないと思いますが、歴代FFシリーズのジョブでFFXIに採用されていないものといえば、

FF3:たまねぎ剣士、学者、バイキング
FF5:魔法剣士、時魔道士、バーサーカー、風水士、薬士、踊り子、ものまねし
FFT:話術士、陰陽士、算術士

キャラクタを限定しないもので、上級ジョブや現在のFFに置き換え可能なものを除くとこれくらいでしょうか。風水士、踊り子とかはテクニカルなキャラになりそうで面白そう。あのグラフィックで辞書を振り回す学者とかも見てみたいなぁ。この辺は発表まで妄想してる間が1番楽しいかも(笑)。

気になる発売日は、これまでの追加ディスクのスケジュールでいくと

・『ジラートの幻影』が2002年11月に発表されて2003年4月に発売。
・『プロマシアの呪縛』が2004年4月に発表されて2004年9月に発売。

なので、同じペースでいくなら2006年2月辺りが妥当かな。XBOX360版も同時発売にするなら、もう少し遅くなる可能性もありますけど。

前の追加ディスク『プロマシアの呪縛』では、イロイロと制限が多くてその内容を100%楽しむことが難しかっただけに、今度こそは全てのFFXIユーザーが楽しめる内容になっていることを期待したいですね。

まぁ、自分はそれ以前に最近全くログインできていなかったりする訳ですが...。

[ゲーム]

« ただいまBダッシュ中 | ホーム | 攻殻機動隊EXフィギュアVo.1 草薙素子»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/118