2006-04-20

ノーサンプトンFC 2007-2008 第1節~第27節

2年目7月から12月まで。2部リーグ2年目。今年こそ昇格を目指してシーズンスタート!

2007-2008 7月

メインスポンサーのアフリクマップ航空のお陰でキャンプ地にカイロが追加。
1週目は早速そのカイロでキャンプ。方針は連携重視で、まずまずの内容という報告でしたが特に目立った成果はなし。

チャンピオンズディビジョン
第1節 vsルートン 2-0○
第2節 vsクルー 0-0△

人事
IN←GK スコット・カーソン 2年9600万円(リバプール:移籍金なし)
IN←SC ジョルジオ・カッシーニ 2年8200万円
OUT←DMF マット・ギルクリスト(ウォルバーハンプトン:移籍金4000万円)
OUT←SMF ケビン・スタントン(レディング:移籍金1億1000万円)ユース
OUT←SMF ギフトン・マッキャン(シェフィールド:移籍金7000万円)

2月にリバプールから移籍金なしで獲得したGK スコット・カーソンが合流。イングランドのU21代表GKを務める選手で、かなり期待しています。

施設
中規模スタジアムを建設。収容人数が8000人→15000人に。
クラブハウスにサウナLv.1を建設。
新シーズンに向けて、スタジアムを新しく建築。費用16億5000万円...これで一気にお金がなくなってしまいました。

※DMF マリヨ・ルカヴィナが練習中に打撲。全治1週間。
※SMF デヴィッド・ヴォーンが練習中に捻挫。全治2週間。
※FW ヴィセリン・ミトロヴィッチが試合中に捻挫。全治2週間。

2007-2008 8月

チャンピオンズディビジョン
第3節 vsクィーンズパーク 1-1△
第4節 vsプリマス 1-0○
第5節 vsノーリッジ 1-1△
第6節 vsワトフォード 1-0○
第7節 vsサンダーランド 1-0●
第8節 vsバーンリー 1-0○
リーグ戦はどの試合も1点を争う接戦で、見ていて心臓に悪いわ。

人事
OUT←FW ウェズ・ロー(シェフィールド:移籍金8000万円)ユース
OUT←FW アダム・バターズ(ワトフォード:移籍金6000万円)ユース

施設
中規模スタジアムが完成!


2007-2008 9月

チャンピオンズディビジョン
第9節 vsウォルバーハンプトン 3-1○
第10節 vsシェフィールド 0-0△
第11節 vsプレストン 1-1△
第12節 vsレスター 0-0△
第13節 vsブラックバーン 1-1△
第14節 vsカーディフ 1-0○
第13節はロスタイムにお互いに1点づつ取って引き分けという珍しい展開...。先に入れたのがこちらだっただけに天国から地獄への気分を味合わされました。

人事
IN→監督をジョン・ペリーに交代。3年1億6400万円

新しい監督は能力値的には前の監督よりも高いんですが、ポリシーがカウンター/組織の角にくっ付いてる極端なタイプなので、選手のポリシーが移動するまでは戦力低下になるかなぁ。

2007-2008 10月

チャンピオンズディビジョン
第15節 vsブライトン 0-0△
第16節 vsストーク 0-0△
第17節 vsレディング 1-0●
第18節 vsASノーサンプトン 1-1△

イングランドカップ
予選 vsルートン 1-0○

※OMF セス・ジャンセンが練習中に肉離れ。全治1ヶ月。
※FW マテ・ビリッチが練習中に捻挫。全治2週間。

2007-2008 11月

チャンピオンズディビジョン
第19節 vsシェフィールドU 2-1●
第20節 vsミルウォール 0-0△
第21節 vsウエストブロム 0-0△
第22節 vsダービー 0-0△
勝てない。2TOPのどちらかが怪我で試合に出られない状態が続いてるのがキツいです。
ウェストブロムに稲本発見。なんかアシストランキングの上位にいるんですが(笑)

※FW ヴェセリン・ミトロビットが試合で怪我。捻挫で全治2週間。

2007-2008 12月

チャンピオンズディビジョン
第23節 vsコベントリー 2-0○
第24節 vsイプスウィッチ 0-0△
第25節 vsハル 1-0○
第26節 vsルートン 2-0○
第27節 vsクルー 3-2○
前線にクロアチアコンビが戻ってきて、ようやく勝ち始めました。
第23節の勝利はリーグ戦では実に8試合ぶり。長かった。その後は調子を取り戻してきました。

イングランドカップ
1回戦 vsポーツマス 1-0○
2回戦 vsリバプール 2-1●
イングランドカップ本戦は、1回戦ポーツマス相手に延長後半に1点を決めて勝利!
迎えた2回戦は昨年と同じ強豪リバプール...orz  今回も勝つことは出来なかったものの、昨年に比べて惜しい負け方だったのでチーム力は確実に上がってるとみていいのかな?

※FW マテ・ビリッチが試合中に打撲。全治1週間。
※FW マット・ジェームスが練習中に打撲。全治1週間。

あまりにも攻撃陣が不甲斐ないので、ヴィラからSMFのジェームス・ミルナーをレンタルで補強。期待してるぞー。


第27節終了現在、10勝3敗14分で9位。

負けないんだけど、勝てない我慢のリーグ戦。疲れたらすぐ休むに設定していてもケガ人が多いのがキツい。
上位2チームが他を引き離してるので、プレーオフを狙っていくしかないような状況ですね。
12月に入って勝てるようになってきたので、このまま勝ち続けていかないと3年目も2部でプレーすることになりそうだ(;´Д`)

[ゲーム]

« ノーサンプトンFC 2006-2007 第44節~プレーオフ | ホーム | 瀬尾浩史「アキバ署! 」2巻»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/270