2006-05-15

ノーサンプトンFC 2013-2014 第1節~第27節

8年目7月から2月まで。さらに大物DF加入。リーグ戦でも旋風を巻き起こす前半戦!

2013-2014 7月

サブスポンサのUEFC鉄道でキャンプ先にリヨンが追加。
1週目はリヨンへキャンプ。戦術重視で充実したキャンプでした。
3~4週目はTV局の契約条件にあった西ヨーロッパツアーへ。

プレシーズンマッチ
vsリヨン 1-1△
vsマルセイユ 1-0○
vsフェイエノールト 3-2●

人事
昨年契約したMF ルンバルトがチームに合流。入団記者会見が開かれるあたりにもチームの期待の高さが感じられます。


IN→MF ルンバルト 4年9000万円(カイザースラウテルン:移籍金38億円+MF レビス・ダブリン)
OUT←MF レビス・ダブリン(カイザー・スラウテルン)ユース出身
OUT←DF バレスター(ゲンク:指定レンタル移籍)
OUT←MF ルンバルト(ゲンク:指定レンタル移籍)
OUT←MF ドナト・ダニ(カディス:指定レンタル移籍)
OUT←FW C.サルトン(デンボッシュ:指定レンタル移籍)

とりあえず他の若手と同じく、海外で鍛えるべく指定レンタルへ。

2013-2014 8月

プレミアディビジョン
第1節 vsエバートン 1-0○
第2節 vsシティ 2-0○
第3節 vsチェルシー 0-0△

人事
高齢化してきたDFの補強にブランドー@18歳を獲得。モデルは、フランス代表の守備の要としてフランスW杯、EURO2000での優勝に貢献したローラン・ブランです。我がクラブでも近い将来、DFの中心として活躍してくれることでしょう。

IN→DF ブランドー 3年7200万円(ランス:移籍金35億+MF フランシスコ・コパード+FW マイケル・ノーランド)
OUT←MF フランシスコ・コパード
OUT←FW マイケル・ノーランド


施設
スタジアムにスタンドレベル1を増築。収容人数が5000人増えて50000人→55000人に。

※エールマンがスランプ。シーズンオフの気分が抜けてないとか。
※練習中にエールマンが捻挫。全治2週間。

2013-2014 9月

プレミアディビジョン
第4節 vsマンチェスター 2-0○
第5節 vsイプスウィッチ 2-0○
第6節 vsトットナム 2-2△
第7節 vsヴィラ 1-0○
4節マンチェスター戦、5節イプスウィッチ戦ともにエスポジトの2ゴールで快勝。ここまで負けなし。例年になく調子よく走り出しています。

人事
IN→M クリス・ホースフィールド 2年2億4700万円
IN→SC ハルナ・エコング 3年1億1000万円
OUT←M ザンファール
OUT←SC デイヴィット・アーウィン
OUT←DF ブランドー(ブラガ:指定レンタル移籍)

よりスタイルの範囲が広い監督に交代。

※エールマン、メヒア、ハリル・アルティントップが代表選出。

2013-2014 10月

MF マルコ・ディ・マウロが引退を表明。まだ31歳ですが、徐々に能力が下がっていたし仕方がないか。

プレミアディビジョン
第8節 vsボルトン 2-0○
第9節 vsウェストブロム 3-0○
第10節 vsチャールトン 2-1●
10節チャールトン戦は88分に均衡を破られて敗北。コロラドの怪我が痛かった。

※試合中にコロラドが捻挫。全治2週間。
※メヒア、ハリル・アルティントップが代表選出。

2013-2014 11月

プレミアディビジョン
第11節 vsミドルスブラ 3-0○
第12節 vsウィガン 3-2○
第13節 vsブラックバーン 0-0△
第14節 vsリバプール 2-1●

※エールマンがスランプから脱出。
※クラウチ、ガスコイン、ジェナス、ハーグリーブス、ハリル・アルティントップが代表選出。
5人も持ってくんですかΣr('Д'n) この後のリーグ戦が心配だ...。

2013-2014 12月

プレミアディビジョン
第15節 vsニューカッスル 3-1○
第16節 vsウェストハム 1-1△
第17節 vsハイバリー 1-1△
第18節 vsASノーサンプトン3-0○
17節はハイバリー戦は首位との直接対決。お互い前半の早い時間で1点づつ決めてからは一進一退の攻防。結局どちらも譲らずにドロー。

イングランドカップ
1回戦 vsルートン 3-1○
2回戦 vsミドルスブラ 1-0●
1回戦は順当に勝ち上がったものの、2回戦ミドルスブラ戦では、終了間際の90分にカーソンのイージーなミスから決勝点を決められてまさかの敗退。中心選手が代表招集後、中度の疲労から抜けられなくて困ってます...。

2013-2014 1月

ガスコインが人気爆発。チームの顔になる選手に育ってきたみたいです。


プレミアディビジョン
第19節 vsフルハム 0-0△
第20節 vsエバートン 3-1○
第21節 vsシティ 3-0○
第22節 vsチェルシー 1-1△
第23節 vsマンチェスター 2-2△

人事
OUT←DF カール・テイト(レディング:移籍金2億円)ユース出身

※試合中にクリズペラが肉離れ。全治1ヶ月。
※練習中にホッジスが肉離れ。全治1ヶ月。

2013-2014 2月

プレミアディビジョン
第24節 vsイプスウィッチ 2-1○
第25節 vsトットナム 0-0△
第26節 vsヴィラ 2-1●
第27節 vsボルトン 3-1○
26節ヴィラ戦では、64分にエスポジトが先制。このまま逃げ切れるかと思った90分に立て続けに2点を奪われて逆転負け。なんだよそれヽ(`Д´)ノ

※試合中にクラウチが肉離れ。全治1ヶ月。

27節終了現在、15勝3敗9分で4位。過去最高の順位をキープです。
首位には勝ち点8差とジリジリと離されていってますが、まだチャンスがない訳じゃない!

システムを昨年の4-3-1-2から、より攻撃的な4-1-3-2に変更。試合の展開によってはサイドハーフのポジションを下げて守備的にしたりもしています。
ハーグリーブス、コロラドの両サイドの攻め上がりが効果的で、深くサイドをえぐってのクロスからで厚みのある攻撃ができています。
正直、今年はここまで上がってこれるとは思ってなかったですね。このままの調子でシーズン終了まで行きたいところです。

[ゲーム]

« ダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」 上・中・下 | ホーム | ダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」 上・中・下»

コメント

コメントする



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/298