2007-03-28
海洋堂 Fate胸像コレクション「鉄鎖【ライダー】」
TYPE-MOON×海洋堂によるFate胸像コレクション付きのコミックス版「Fate/stay night」3巻を購入。前の2つに劣らず良いデキです。
実はコミック版は読んでいなかったんですが、ゲームのイメージを守った素直なコミカライズですね。丁度、セイバーvsライダーの第1ラウンドの辺りで、タイミングもよいな。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2007-02-14
コトブキヤ「女神転生 悪魔召還録第五集」
女神転生シリーズの悪魔を立体化し続けるコトブキヤのワンコインシリーズも第五集。
今回のラインナップはシヴァ、ポルターガイスト、ガブリエル、ベルフェゴール、スサノオ、ハトホル+シークレットのマーラ。
珍しく一集から欠かさず集めているんですが、悪魔絵師、金子一馬さんによって描きだされる悪魔は立体栄えする非常に魅力なものばかりで毎回発売を心待ちにしてしまうシリーズですね。
カメラを変えて写真を多く撮りすぎてしまったんだけど、全部載せてしまいます。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2007-02-11
海洋堂 Fate胸像コレクション「双剣【凛】」「剛刃【イリヤ】」
メディア横断企画としてTYPE-MOONと海洋堂がコラボレーションしたFate胸像コレクション。それぞれ店頭での一般販売ではなく、雑誌付録やゲームの予約特典として順次発売されていく予定になっている訳ですが、そのうち少年エース3月号とコンプティーク3月号の2誌が店頭に並んでいたので、完全にオマケ目当てで購入してきました。
原型制作が海洋堂ということでかなり期待してたんですが、その期待に違わぬ良いものですね。
それにしてもコンプティーク買うのなんていつ以来だろうなぁ。昔は麻宮騎亜さんとか描いていたような気もするんだけど、いつの間にか18禁ファミ通みたいになっていて驚きました...。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-11-28
グッドスマイルカンパニー Fate/hollow ataraxia「間桐 桜 夕支度Ver.」
Fate祭りその3、グッドスマイルカンパニーの間桐 桜 夕支度Ver.です。前のカレンに続いて1/6サイズ。デカいです。
一応メインヒロインの1人のはずなんですけど、立体化に恵まれていない気がする桜。完成品での制服姿は初めてですかね。
ポーズも大人しいし特に派手なギミックなどもなく地味といえば地味なんですが、そこが実に桜らしい。軽く風になびく髪とか、かすかに微笑んだような表情とか、夕暮れ時の帰り道を士郎の家へ向かう情景が自然と浮かんでくるようで、なんともいえず良いです。
これは癒し系フィギュアだなぁ。
欲を言えば、いつも書いてる気がするけど、ベースにひと工夫欲しかった。そんな凝ったものじゃなくて普通のアスファルトとかでいいんですが、それだけでグっと雰囲気が良くなると思う。まぁ自作しろよって話ですが。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-11-15
バンプレスト ルパン三世 スタイリッシュフィギュア1・2
バンプレストのプライズ品。自分の腕ではクレーンゲームで取れる気がしなかったのでショップ購入です。
第1弾がルパンと不二子、第2弾が次元と不二子の組み合わせだったんですが、2の不二子は1の色変えだったので見送り。
「ルパンフィギュアで最大級サイズ」と謳ってるだけあって組み立て式でデカいです。1/7サイズくらいかな。
出来の方も申し分なくTVシリーズのイメージ通りです。最近のプライズ品はほんと凄いですね。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-11-05
グッドスマイルカンパニー Fate/hollow ataraxia 「カレン・オルテンシア プロローグver.」
Fate祭りその2、グッドスマイルカンパニーのカレン・オルテンシア プロローグver.です。
発売前にこのシーンが公開されたときは黒衣に銀髪と神秘的な瞳が印象的な少女って感想だったんですが、ふたを開けてみれば見事な毒舌キャラで度肝を抜かれました。そこがいいんだけど。
今回、1/6のフィギュアを始めて買ったんですが、兎に角デカイです...。流れる髪の造形が見事で、シンプルな衣装ながらもよく特徴を押さえていて基本的にはよいデキです。顔は見る方向によってかなり表情を変えますね。
ただ、サイズのせいか塗りがいまひとつで、面にほこりの入ったようなデコボコがあるところが何箇所かあったのは残念でした。前髪とかかなりデコボコ...orz
しかし最初に見たときはどんな衣装なんだと思いましたが、見慣れてくると...やっぱりエロいですね。
あとFate関連では月末に桜が2種類届く予定なので、今のうちにスペース作らないとなー。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-11-02
ebCraft Fate/stay night 「アーチャー」「遠坂凛」
Fate祭りその1、ebCraftのアーチャーと遠坂凛です。原型はCerberus Projectさん。ワンフェスで見かけたときからあこがれてたんですが、ついに完成品化したので即予約、ゲットしました。
アーチャーはグッドスマイルカンパニーのトレーディングフィギュアとディフォルメされたものを除けば、おそらく初の商品化。Fateの中では一番好きなキャラだけに大きなサイズでの立体化を待ってたんですよ!Unlimited Blade Worksプレイ中は燃えて燃えて何度燃え尽きそうになったことか。アーチャー カコイイヨ アーチャー。
膝を曲げて振り返ったポーズは、ひるがえったマントもあって静止した中に動きを感じます。鋭い眼光の表情は劇中のイメージ通り。パンツのベルトのモールドや特徴的な腹筋、干将・莫耶も柄の文様まで細かく再現されており文句なしのデキです。これは惚れる。
凛の方は片足立ちの跳ねるようなポーズで台座(バーサーカーの武器かな?)付き。左手は素手とアゾット剣持ちのコンパチ。かなり細身で足が長めのスレンダー体型。髪の毛の造形とか凄いことになってますね。顔は...今ひとつ似てないですけど、まぁ許容範囲でしょうか。
欲を言えばアーチャーの方の台座にもう一工夫あったら良かったなと。それでも2体揃えると迫力十分で大満足。特にアーチャーは素晴らしいです。ランサーと対峙させてみたい。Fateの男キャラは魅力あるヤツばかりなので(わかめ除く)もっと立体化して欲しいですね。
うぅ、こうなってくるとセイバーを買い逃したのが悔やまれる...。再販しないかなぁ。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-10-30
グッドスマイルカンパニー 空の境界 「両儀 式」
日曜日が久々のお休みだったので溜まりまくっていたAmazonからのお届け物を受領。この式と一緒にエンターブレインのアーチャーと凛も届いて、にわか月厨化してます。後にはカレンと桜2種も控えてるし。
で、『空の境界』から主人公の両儀式。低く構えて体をひねった躍動感のあるポーズと武内崇さんのイラストの特徴を上手く捕らえた造形は文句なく素晴らしい!同じグッドスマイルカンパニーのセイバーに匹敵する格好いい系の美少女フィギュアですね。箱の中外に描かれた死の線も雰囲気を出していていい感じ。
難があるとすれば、元が小説なのでTYPE-MOONのキャラの中でもマイナな部類に入るってことでしょうか。これだけデキのよいものなので、出来れば数が売れて、格好いい系の美少女フィギュアの充実に貢献して欲しいところなんですけど。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-10-01
仮面ライダー アルティメットソリッド2
待望の300円ガチャの究極シリーズ第2弾。前回に比べてカメラアイが複眼になって、より完成度が上がっています。
ラインナップは「仮面ライダーV3」「仮面ライダーアマゾン」「仮面ライダーブラック」「仮面ライダーファイズ」「仮面ライダーカブト」と今回も幅広く選ばれています。
V3の力を溜めた今にも動きだしそうな造形も、アマゾンの見栄きりのポーズの躍動感も素晴らしく、カブトの象徴的な天を指すポーズもキマッってます。塗りわけも細かいし(アマゾンのスーツの縞模様に感動!)、このシリーズはほんと文句の付け所がないなぁ。この先も楽しみです。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)
2006-05-06
HGIF 新世紀エヴァンゲリオン 貞本義行コレクション5
バンダイの200円ガチャシリーズ。セット買いで4体のみキープ。プラグスーツ姿のチルドレン4人が集まったイラストの再現が出来て(*゚∀゚)=3
ガチャサイズながらプラグスーツのディティールも細かくてとても良いですね。シンジ君が微妙に格好良すぎる気もしますが。
[模型・フィギュア] | コメント (0) | トラックバック (0)