2006-05-09
PS3 11月11日に発売決定。
試作機にあったブーメランみたいなコントローラはやめちゃったのか。
PS3価格発表――発売日は11月11日に決定
>> http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news021.html(ITmedia +D Games)
お値段が20Gバイトモデルが6万2790円(税込)、60Gバイトモデルがオープン価格。
この場合、大抵のニュース記事では「PS3、11月11日発売、価格は6万2790円から」みたいな見出しになる訳ですが、この「から」が曲者。この2つのモデル、単純にハードディスクの容量が違うだけじゃなくて、20GバイトモデルにはHDMI端子、無線LANアダプタ、外部メモリのリーダー/ライターがついてこないんですよ。
ゲーム機としてだけ使うならいいですが、Blu-rayディスクのプレーヤとして考えるのならHDMI未搭載なのはイタイ。1皿100円からの回転寿司に入ったら100円の皿はカッパ巻きしか流れてなかったみたいな。
60Gバイトのモデルは北米では100ドル高の599ドルなので、日本で7万円~7万5千円くらいになるんでしょうかね。狙うならこっちだけど、ソフト込みで10万円あればおつりがくるかな...。ソレハチョットテガデナイヨ('A`)
« ノーサンプトンFC 2011-2012 第1節~第38節 | ホーム | 谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」»
コメント
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://worthless.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/291
コメントする