2004-07-02

サカつく'04 「杉並カタナ」3年目

チーム創立3年目。ついにJ1昇格&J2優勝できました。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-28

サカつく'04 「杉並カタナ」2年目

Jリーグディビジョン2の 2年目。J1昇格を目指す年でしたが思わぬ苦戦になりました。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-27

サカつく'04 「杉並カタナ」1年目

Jリーグディビジョン2の1年目。ここからスタートです。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-25

サカつく'04 ヤッチマイナー!

photo
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう ! '04
セガ/スマイルビット 2004-06-24

by G-Tools

昔、サッカルチョっていう雑誌を買ってました。1998年フランスワールドカップが世を賑わせていた頃。もうあんなに濃い「ほぼサカつく専門誌」は出ないのだろうかなぁ。

サカつくファン待望の新作、『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう ! '04』が発売になりました!EURO2004の真っ只中とあって、モチベーションも十分です。

基本的には前作 サカつく3のマイナアップデートなのですが、追加要素も色々とあります。
最も期待していた「ロード時間」の短縮はそれなり。HDD.にインストールしていますが、オフィス画面から練習場、面会、試合後の画面などは明らかに早くなっています。試合画面に入るところなどは体感的に変わらないかな。ショートカットやスタートで飛ばせる画面も増えたので前作よりもかなり読み込み待ちのストレスは減っていそう。オンラインにした状態でPC画面にいくと中々読み込まなくて、フリーズしたのか!?と焦りましたが(笑)
新しいシステムの中、ハーフタイムに見られるマッチレポートでエリアごとのボールポゼッションが分かるのがかなりツボでした。プレイスタイルとあわせてみると、チームをカスタマイズしている感が今までよりも出てきそう。

まずはホームを地元 東京都杉並区に、チーム名選択でエスパーダとかパジェーナとかおなじみの名前で悩んでいたら心揺さぶられる名前が...「杉並カタナ」(ヤッチマイナー!って感じです)に。

とりあえず3月終了までやってみましたが、2勝5敗1分と厳しいスタートでした。難しくなってるわー。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-24

スパロボMX進捗状況其の7

長きにわたる戦いもようやく終結へ。やっとクリアしました。

以下はげしくネタバレです。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-21

スパロボMX進捗状況其の6

シーン9まで終わりました。ストーリーもクライマックスか。

以下はげしくネタバレです。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-15

スパロボMX進捗状況其の5

シーン7終盤からシーン8中盤にかけて。

以下はげしくネタバレです。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-08

スパロボMX進捗状況其の4

じわじわとシーン7の中盤まで進行してきました。

以下はげしくネタバレです。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-03

2周年 ファイナルファンタジーXI

photo
ファイナルファンタジーXI
スクウェア 2002-05-16

by G-Tools

国民的RPGの11作目にして、コンシュマーゲーム機初のMMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)です。

2002年5月にPlayStation2でサービスを開始し僕は翌6月からプレイを始めたのでそろそろ丸2年になります。初めてプレイしたMMORPGであり、最も長く続けているゲームでもあります。始めた頃はこんなに長く遊ぶことになるとは思っていませんでしたが。

2年前、最初に選択できるスタート地点の街 「バストゥーク」に自分のキャラクタが立った日は、たかがゲームなのに妙に緊張して、先に始めていた友達の後ろを見失わないよう必死にくっついて街を歩いていたのを覚えています。

仲間たちと行ったクエスト、ミッション。そこで交わされる他愛もない会話。理不尽とも思えるような仕様変更に初めて会った誰かと一緒に腹を立ててみたり、話したことも無い誰かのちょっとした親切に嬉しくなってみたり。

自分をゲームのキャラクタに過度に投影しがちな為のめりこみ易く、提供されるサービスの隅から隅まで遊び尽くそうとするととてつもない時間を要求されます。単調な面が多かったり、バランス的に厳しかったり、人が相手なので嫌な目にあうこともタマにあったりします。

正直あまりオススメできないゲーム...。

それでも僕は色々な人と笑ったり泣いたりできる魅力あるこの世界「ヴァナ・ディール」が好きです。流石に最初の頃に比べてログインする頻度もプレイする時間も落ち着いてきましたが、秋には拡張ディスク「プロマシアの呪縛」も発売予定ですし、まだまだ行ってみたい所、やってみたい事がたくさんあります。

サーバ Siren。バストゥーク所属。メインジョブ モンク lv.71。

昨日はトライアル武器の潜在消しのため、クフタルでフレンドとひたすら蟹を狩ってました。
早く夢想阿修羅拳習得したいなー。

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)

2004-06-02

スパロボMX進捗状況其の3

やっとシーン4まで終了しました。そろそろ中盤くらいという所でしょうか?

[ゲーム] | コメント (0) | トラックバック (0)